kuh(KYOTO URAYAMA HIKING)
京都のハイキングギアガレージブランド、
          MINIMALIGHTとROKUが京都の裏山を案内するイベント。
          詳細は、Instagramをご覧下さい。
比叡山麓にある
          夫婦が営む小さなお店です。
          登山口のすぐ近く、
          山遊びの行き帰りに立ち寄って、
          コーヒーを飲んだり、食事したり、
          おしゃべりしたりできる場所。
          修学院、大原、黒田など、
          京都の旬の野菜やお米を使って作った
          拘りの御飯を提供しています。
          InstagramやFacebookで
          最新情報を
          随時更新しています。
           
          ∗
          ∗



旬の食材で作ったおかずいろいろ。
雑穀米や季節野菜の炊き込みごはんとお味噌汁。
食べることが生き甲斐な人がつくる御飯。
献立は野菜の収穫状況により変わります。
詳しくは当日、黒板をご覧ください。
自家製ケーキ、自家製のトレイルバー、コーヒーマイスターである店主の淹れるオーガニックコーヒー、お酒もあります。
お弁当も承ります。お気軽にご相談下さい。
シェルター、ハンモック、アルコールストーブ、クッカー、アクセサリー類、ウェアなど、国内外のインディペンデント、
ガレージメーカーのアイテムを中心に、厳選してとり揃えています。
        
コーヒーを飲んだり、食事をしながらゆっくりご検討下さい。また、フィールドでの使用感などもお気軽にご質問下さい。
シェルターやハンモックなどは、近くのフィールドで実際にお試しいただくことも可能です。
※日時、要相談。有料のレンタルサービスもございます。
オンラインショップはこちら




地図読みや、ファーストエイドの講習会、
        カトラリーやアルコールストーブ製作など、
        ハイキングをより深く楽しむ為の
        ワークショップも開催しております。

          ∗
          ∗

京都のハイキングギアガレージブランド、
          MINIMALIGHTとROKUが京都の裏山を案内するイベント。
          詳細は、Instagramをご覧下さい。
ハイキングのイベントやお弁当の配達、出店の為、
店舗休業や営業時間の変更などがございます。
お立ち寄りいただく際は、こちらをご覧ください。
営業時間 : 11:30-18:00 (17:30 ラストオーダー)
定休日 : 火曜日、水曜日 (臨時休業あり)
TEL:090-2198-0898
MAIL:rokukyoto@gmail.com
住所 : 〒606-8073 京都市左京区修学院茶屋ノ前町15-25
叡山電鉄
              「修学院駅」より徒歩10分程
京都市バス
              「修学院道」バス停、「修学院離宮道」バス停
              どちらからも徒歩8分程
徒歩、自転車
              白川通北山交差点を北へ→2つ目の信号を東へ(右折)、
              音羽川右岸の歩道を直進、登山口に続く音羽川沿いのお寺(道入寺さん)の西側の路地を入って2軒目です。
お車の場合(最寄りのコインパーキングまで)
              白川通北山交差点を北へ→2つ目の信号を東へ(右折)、
              音羽川左岸の車道を直進、
              途中、Y字路があります。右側(川沿い)に進んで下さい。
              もしくは、Y字路を道なり(左側)に進んで、最初の十字路を南へ(右折)。
              少し進むと左手にコインパーキングがあります。
              コインパーキングより店舗まで徒歩1分程。